fc2ブログ

【まちかね祭2012】シングル大会ルール、フェスミッション企画概要

まちかね祭のシングル大会のルール、フェスミッション企画についての詳細です。


◯シングル大会について
大会概要
開催日時:11/4,13:00~ 
  予選~15:00 決勝 15:00~(予定)
参加受付:10:00~(定員に達し次第終了)
参加人数上限:~48人

形式:リーグ戦(~6人×8ブロック)+決勝トーナメント

参加可能ポケモン
Wifiランダムマッチで使用可能なポケモン(フリーフォール、ダークホール、心の雫が使用禁止)+ぺラップ
技、特性、持ち物は現時点で正規の手段で実現可能なもののみとする。
夢特性に関してはポケモン第五世代・対戦考察wikiの解禁済み夢特性一覧にあるもののみ使用可とする。

ルール
・参加受付の際に参加カードを一人一枚配布します。(手持ちポケモンなどを各自記入)
・対戦前にこのカードを交換して手持ちを3体選んで赤外線通信で対戦してください。
・Lv50未満のポケモンがいる場合のみユニオンルームで対戦してください。
・ミラクルシューターの使用は禁止です。
選出が終わって試合開始になったら開始時刻を自分のカードに記入してください
・対戦時間は30分とします。
対戦中の各種ダメージ計算ツールは使用可、ポケモンについて調べるのは禁止です。
 対戦中の各種ダメージ計算、ポケモンについて調べること共に可能です。ただし時間制限がありますので、試合 進行が長引くような戦術・行為はルール上不利となることはお含みおき下さい。
・対戦が終わったら勝敗と残ポケ数を自分のカードに記入してください。(降参した場合は降参側は0)
・30分経過しても勝敗がつかない場合は引き分けとしてその時点での残ポケ数を記入してください。
・勝ち 3点 負け、引き分け0点としてリーグ内の順位を決めます。
・20分経過前に両者の合意があればインテンショナルドロー(ID)として勝ち点1の引き分けとする。
・勝ち点→直接対決→残ポケ数の合計の順に判定します。
・カードは大会終了後、受付までご返却ください。(使用ポケモンの統計のため)



◯フェスミッション企画
開催日時:11/2,3 10:00,12:00,14:00,16:00(予定)
11/4 10:00,12:00(予定)
※人数不足の際、実施しない場合があります。

開催ミッション:「なぞの鉱石を探せ」(B2)

ホスト:ネジ山窪地からスタート

参加に際して
・古代の城最奥部から古代の抜け道→PWT→ホドモエシティ→ヤーコンロード→ネジ山に向かう 
・ゴールドスプレーの準備や、ヤーコンロードの開通、トレーナーを倒しておくなどの準備が肝要
・慣れれば1人当たり30程度のスコアが出せるようになるため、40人程度集まれば点取りサウザントのメダルが取れるようになると思われます。



以上です。
何か不明な点があれば、ツイッターもしくはブログコメント欄にお願いします。

当日ぜひ遊びにきてください!
まちかね祭企画の全体概要については、下の記事を参照してください。
ちなみに教室はC107です!


スポンサーサイト



まちかね祭2012

お久しぶりですこんばんは!
早速ですがお知らせです。

来たる11/2~4の大阪大学まちかね祭に我々オーキ堂も出展いたします!
教室はC107!!
企画実施時間は10:00~17:00
企画内容は以下の通りです。


◯ジムリーダー企画(2日(金)、3日(土))
  ・オーキ堂の精鋭たちがタイプ統一のパーティを用意して待ってます!
  ・時間によってジムリーダーは変わりますが、一応全タイプいます。
  ・ジムリーダーに対戦で勝つと何かもらえるかも…
  ・そのとき対戦できるジムリーダーについては、当日受付にご確認ください。

◯フェスミッション企画(全日)
  ・BW2のフェスミッションで、メダル「てんとりサウザンド」獲得をめざす企画です。
  ・企画実施日時は、2日(金)、3日(土)については10時~、12時~、14時~、16時~、
   4日(日)については10時~、12時~を予定しています。
  ・最低40人程度の参加が必要となってくる企画ですので、時間によっては実施できない場合が
   あるかもしれませんので、ご了承ください。
  ・使用教室が少し狭いため、企画実施時はC棟中庭などの広い場所で行うかと思われます。

◯シングルバトル大会(4(日))
  ・オーキ堂まちかね祭企画のトリ、シングルトーナメント大会です!
  ・4日の朝(10時~)から参加受付を行います。
  ・定員の48名に達し次第、受付を終了させていただきます。
  ・観戦は自由ですので、ぜひどうぞ!

※シングル大会ルール、フェスミッション企画については次の記事に詳細を載せます。


お時間のある方はぜひDSを持って遊びにきてください!
ミニクイズも用意してあります~♪

この記事の内容について何かあれば、ツイッターもしくはブログコメント欄にお願いいたします。
また企画内容については急遽変更する場合がありますので、ご了承ください。

では、当日お待ちしております!