fc2ブログ

まちかね祭大会レポート

  • Day:2013.11.07 00:48
  • Cat:学祭
こんばんは。ねおんです
11月の2~4日に学祭がありました!
そこで4日に行った大会のレポートを書かせていただきたいと思います。

始めは24人募集で打ち切ろうと思っていたのですが、思っていたよりも人が多く、なんと36人も集まってくださいました。
参加してくださった皆様ありがとうございます!
学内で参加してくださった方のほかには他の大学のポケモンサークルの方々やサタポケの人もお越しになられてて、非常に盛り上がった大会となりました。
僕は運営を主に行ってて対戦参加はしていなかったのですが、非常にポケモンらしい対戦や予想外なポケモンが活躍した対戦があったりもしました。
これを機に参加してくださった方や見学してくださった方がもっともっとポケモンのことを好きになってくれればなと思います。

大会の内容について少々説明

まず大会は36人集まっていただいたので4人のグループが4つと5人のグループが4つできるように分け、総当たり戦をしてもらいました。
初めは上位1位だけを通過にしようと思っていたのですが、選出時間が2分になったことや技選択が100秒になったりしてスムーズに試合進行が行われていたので、上位2名を通過とし決勝リーグを行いました。
決勝リーグはトーナメント式で行いそこで優勝準優勝以下を決めていきました。
試合開始が1時で試合終了が4時20分だったので5世代と違いかなり早めだと思います。


それでは結果発表とさせていただきます!


36人の頂点となったのはベテさんです!
おめでとうございます!!!

↓ベテさんの使用パーティー
阪大文化祭大会で優勝したパーティ

非常にシングルバトルらしいパーティーだと思います(笑)
特に準決勝でのパメラさんとの試合ではスターミーが非常に魅せる試合をしてくれましたね。
僕も同じようなポケモンを新しく使ってみたいと思ってたので、小さくなるポケモンがまだまだ現役だとわかって使う意欲が少しわきました(笑)



次に準優勝の発表といきましょう。
準優勝となったのはプルナレフさんです!!
おめでとうございます!!!

↓プルナレフさんの使用パーティー
【第6世代シングル】まちかね祭2013準優勝構築

いまレートにそこそこいるバナロトムの並びですね。
自分で使っててめっちゃ強いんですが相手にすると非常に厄介です。
バナロトムだとヌメルゴンサザンドラあたりが非常にきついので高火力で殴れる物理アタッカーが数匹いますね。
決勝では惜しくも負けてしまいましたがバランスのいいパーティーだと思います!


それでは最後に今回の大会のKPを記して終わりとさせていただきます
KPとはかぶりポイントの略称のことで、簡単に言うと今回だと36人中何人がそのポケモンをつかっていたのか、ということですね。
それでは↓
KP,ポケモン名
19,ガブリアス
14,ファイアロー
11,水ロトム
10,バンギラス、ガルーラ
8,フシギバナ、クレッフィ、マリルリ
7,ギルガルド
6,トゲキッス
5,ヌメルゴン、ハッサム、シャンデラ
4,火ロトム、クチート、ジバコイル、ルカリオ、ゲンガー
3,ラッキー、エアームド、ブリガロン、ホルード、マフォクシー、ゲッコウガ、オンバーン、ライボルト
2,ギャラドス、クレベース、サンダー、トリトドン、パンプジン、マンムー、ヘラクロス、メタモン、ヌオー、ブロスター、ルチャブル、ナットレイ、エレザード、リザードン、サザンドラ
1,ヤドラン、サーナイト、ドリュウズ、グライオン、バシャーモ、ソーナンス、フラージェス、ガチゴラス、ドラミドロ、オーロット、チャーレム、アイアント、ゴチルゼル、バクオング、デンチュラ、ボスゴドラ、ダイノーズ、カバルドン、「ドサイドン、ビビヨン、カイリュー、ペロリーム、バルジーナ、フライゴン、ドレディア、スターミー

ほんの2か月前はカバやらニョロトノやらが多かったのにやっぱり環境の変わりを感じさせるようなKPですね。
でもやっぱりバンギラスガブリアスは健在のようです。
まだクレセリア、ボルトロス、スイクンあたりがいないのが少し平和にしているのでしょうか。
新しく増えた悪戯心のクレッフィ、ニャオニクスに注目していきたいですね。


それでは以上です。
まちかね祭の間来てくださった皆様、ありがとうございました!!!
スポンサーサイト