fc2ブログ

2019 まちかね祭 コイキングクイズバトル

  • Day:2019.10.22 17:19
  • Cat:学祭
概要


・日時:11/4(月)午後1時~午後5時

・場所:大阪大学豊中キャンパス共通教育棟C302

・募集開始:当日10時よりC302教室で先着順に募集を開始し、定員に達し次第に締め切ります。募集人数は先着順で16〜32人となっています。

12:45から点呼、13:00から対戦を開始できるように点呼の時間までには302教室に戻ってもらいますよう時間厳守をよろしくお願いします。

・定員:16~32名。

・当日必要なもの

特にありませんが、3DSとポケモンUSUMがあるとスムーズに進行ができます。

持っていない方への貸し出しも行います。


対戦ルール


・各参加者にレベル1のコイキングをお渡しし、その個体をそのまま使ってトーナメント戦を行います。

・ルールは無制限、コイキング一匹のみを選出します。

・○×クイズを出題します。それに一斉に答えていただき、正解できた人は「たいあたり」を、不正解の人は「はねる」を選択します。
相手のコイキングを倒した人の勝利になります。

・○×クイズのジャンルは様々です。カードや外伝作の知識が必要な問題もありますので、知識と運で戦ってください。

・各試合7問目に正解した時のみ、「じたばた」(HP1のとき威力150、HP2のとき威力100、HP3のとき威力80)を選択できます。たいあたりを選択しても構いません。

・各試合10問目が終わってもお互いのコイキングが残っている場合、残りHPが多い方が勝ちとなります。同HPの場合、次のターンたいあたりを撃ち合ってもらい、先にたいあたりを使った側を勝利とします。

・「はねる」を選択しなければいけない時に間違えて「たいあたり」、「じたばた」を選択してしまった場合反則負けとします。また不正などがあった場合も反則負けを認める場合があります。


禁止事項


・スマートフォンなどの使用及び他人からヒントを得ること/ヒントを出すこと。

・貸し出したコイキングを育成すること/コイキング以外のポケモンを選出すること。

・故意に遅延させること。トーナメント戦では全試合一斉に行いますので、進行を停滞させる恐れがあります。

・解答の札を明らかに遅く挙げること。何度も続くようであれば反則負けと認めることがあります。

・「はねる」を選択しなければいけない時に間違えて「たいあたり」、「じたばた」を選択すること。(逆の場合である「たいあたり」、「じたばた」を選択しなければならないときに「はねる」を選択した時は反則とは認めず続行してもらいます。)

その他近くのオーキ堂員を呼んでください。対応します。


注意事項


会場は大学の施設ですので、他の利用者の迷惑にならないようお願い致します。

・会場内で出したゴミ等は、自分で持ち帰るようお願い致します。

・盗難及び紛失等、当対戦会中に発生したいかなるトラブルに対しても堂員は責任を負いません。貴重品の管理は各自で行ってください。

・言動に著しく問題があった方に対しては、大会への参加をお断りする場合があります。

・大会の優勝者にはオーキ堂の公式Twitterアカウントでトレーナーネームだけ発表させてもらう予定です。

・大会に参加される方は以上の項目を了承したとみなします。

 

以上です。

皆さん楽しんでたいあたりしていきましょう!!
スポンサーサイト



Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)